2005年12月掲示板

タカマタギ、敗退! 投稿者:なかじ  投稿日:12月31日(土)19時55分27秒

12/30−31の1泊2日で上越の山・タカマタギに行ってきました。
ラッセルにつぐラッセルでめちゃめちゃ燃えまくりました…が、
今年の大雪の前には力及ばず、敗退しました。
でも、無心にラッセルを楽しめたので満足。

ラッセルしたい方、誘ってくださいね。


今日は安蘇の陽だまりハイク 投稿者:yas@今年の山納め  投稿日:12月30日(金)19時44分7秒

北千住6:35→石尊下BS,8:05で足利市の石尊山・深高山・行道山から足利市駅まで18.6km,
登り累計1030mを歩いてきました。
陽光を受け、ブレスサーモの上下だったので暑いくらい。うちわが欲しかった。
最高点は標高506mですから雪はありません。

MoriSさん、大展望を楽しんできてください。タカマタギをはじめ、みなさん年越し山行
お気をつけて・・。それではみなさん、良いお年をお迎えください。


年始初山計画 投稿者:MoriS  投稿日:12月30日(金)01時01分6秒

2006年年初めは1月5−6日で安達太良山に行くことにしました。
現地は吹き溜まりで現状1.5メートルほどとのこと。
わかん必須とのお話を小屋のご主人からいただきました。
ゆったりめの日程でくろがね小屋に泊まってきます。


3・2・1、ラッセル!ラッセル! 投稿者:なかじ  投稿日:12月29日(木)19時53分11秒

今夜発で、大雪崩のあった土樽方面の山「タカマタギ」へ向かいます。
敗退覚悟の猛ラッセル、頑張ってきま〜す。


四阿山 投稿者:oohs  投稿日:12月29日(木)19時46分39秒

タカマタギと行道山。雪と凍結路に気をつけて。
僕は大晦日に四阿山で山スキー。怪我しないように行ってきます。

30日からはまたリーダー部長に下山連絡を入れてください。
無届けの山行のないようによろしく。


明日は足利の低山ハイク 投稿者:yas  投稿日:12月29日(木)13時47分10秒

土樽の雪崩はすごい規模のようですね。
電車や関越道は動いているようですけどタカマタギ組はどうなんでしょうか。
雪崩も心配だしラッセルもきつそう・・。

私の納めの山行は明日、安蘇・足利の石尊・深高・行道山の低山ハイクです。
それと5日の子の権現↓は池袋7:47,飯能8:50,正丸9:24の予定です。

http://http://www.hi-ho.ne.jp/c-ogawa/syazi-nenogongen-2.htm


土樽の雪崩情報 投稿者:Koba  投稿日:12月28日(水)13時38分7秒

正月登山の季節ですが、寒波で各地の積雪情報など確認して慎重な計画を打ち合わせして下さい。

土樽の荒沢山中腹から大雪崩、県道を500メートルふさぐ 新潟・湯沢
詳細は下記を参照。

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200512280171.html


スキートレ行ってきました 投稿者:なかじ  投稿日:12月27日(火)22時18分2秒

本日12月27日、かぐら・みつまたスキー場行ってきました。

みやざき@テレマーカーと関越・高坂SAでおちあい、なかじカーをSAにデポ、
雪道未経験のみやざき氏の運転でみやざきカーにて一路湯沢方面へ。
関越は赤城高原からチェーン規制、風はそれ程でも無かったけれど、雪がわんさと降っていた。

トンネルを抜け土樽を過ぎると、高速道脇は雪の壁。ところどころに雪庇も・・・。
こんな光景ははじめて。1〜2月の大雪シーズンでも見たことはない。
それでも雪は容赦なく降り続く。

かぐら・みつまたスキー場は悪天候つづきのためみつまたエリアのみの営業。
(多分、ゲレンデ整備が追いつかないのだろう。)
かぐらエリアの非圧雪斜面をやれないのは非常に残念だったが、
みつまたエリアもパフパフの粉雪に覆われており軽い浮遊感を味わえた。

フード無のリフトに乗っていると、体に雪がうっすらと積もる程の降雪のなか、
足がパンパンに張るまで、一心に滑り続けた一日でした。


例会お疲れ・公休表更新よろ 投稿者:yas  投稿日:12月27日(火)09時29分38秒

12月例会は集まりは少なかったのですがきちんとやりました。
その後、望年会に出席できなかった代表を囲んで望年会の三次会を行いました。

会員諸氏には@1月公休表の更新(今日中に)、A山行に際しては↓Ptさんのように「行って来ます」と「ただいま・簡単な報告」を掲示板に書き込む、の二点よろしく。

ではみなさん、雪とたわむれて楽しい年末をお過ごしください。
※初詣ハイクは1月5日・正丸から伊豆が岳を越えて子の権現で足腰快調祈願【募】です。
来年こそは、とお考えのみなさん、いかがですか。


メリークリスマスそしてよいお年を 投稿者:Pt  投稿日:12月25日(日)21時41分2秒

メリークリスマス!皆様いかがお過しでしょうか?僕は河原でススキを大量に取ってきて目印用の旗竿の竿を作って地味〜に過ごしました。
明日から年末冬山山行の予定でしたが、あいにくの大雪の為、山は諦め秋田の田沢湖にスキー合宿に行くことになりました。パウダーと温泉に漬かってきます。予報では晴れる日はなさそうだし相当な積雪なので可能性は低いのですがチャンスがあれば秋田駒ヶ岳に登れればなぁなんて思ってます。
明日は例会をお休みさせて頂きますので、それでは皆様よいお年を…。


(無題) 投稿者:リーダー部  投稿日:12月24日(土)16時04分42秒

下山日が、12月26〜29日の山行計画書は、大橋さんに提出してください。下山報告も、大橋さんにお願いします。


23~24は鴨沢・雲取・石尾根 投稿者:yas  投稿日:12月21日(水)21時03分5秒

22日の帰りは遅いので朝はゆっくり出て11時奥多摩駅発バスで鴨沢から。
山頂で星と夜景を楽しんで石尾根を下って温泉って感じ。一番お気楽コースにします。
山頂の避難小屋は−11℃くらいで寒いだろうね、休日なので混んで暖かいかなぁ。


三峰RWは24日まで運休だしお清平の登りも白岩からのトラバースもいやいや。
飛龍から丹波の「のめこい湯」も遠いからね。
ともかく都民としては年に一度は行かなくっちゃ、って感じ。


yasさんへ 投稿者:MoriS  投稿日:12月21日(水)11時36分29秒

23日24日の雲取はどのコースで行くの?
年始5日6日に行く山考え中。雲取も候補に考えているんだけど。
私の技量じゃ危険かな?
山行後の詳細な報告期待してます。


18日の塔〜表尾根は快晴寒風の大展望 投稿者:yas  投稿日:12月19日(月)01時35分16秒

塔の岳は−6℃の強い西風でしたが快晴の大展望が楽しめました。
東京、横浜はもちろん、栃木、筑波、房総、大島の奥の三宅島など伊豆の島々、箱根・愛鷹・富士、国師など奥秩父、その左に雪をかぶったのは八ヶ岳らしい。

雪はほとんどなくアイゼン不要でした。防寒着と、耳を包むウサギの毛皮の帽子、ジッポ懐炉などを用意したので寒さ対策は十分でした。

秦野と渋沢の間にある湯花楽(ゆからく)は温泉ではないようですが850円でなかなかいい湯です。石焼ビビンバ丼は大人気だそうで1時間待ちでしたが石に押し付けておこげにして食べるとんまかったぁ。


氷川屏風 投稿者:oohs  投稿日:12月18日(日)23時22分7秒

今日は6人(非会員1含む)で奥多摩の氷川屏風岩。
非常に寒いという話にびくついて厚着して登ったら、暑かった。
中間から上は日当たりがよく、岩も暖かくて、ぽかぽか。

さすがに日当たりの悪い岩の下でじっとしていたら冷えてきたけどね。

久しぶりの岩で、2本目までは体がぎこちなかったけれど、3本目は気持ちよく登れた。
日和田と違ってすいてるし、眺めもいい。楽しく1日を過ごせた。

皆さんお疲れ様でした。お世話になりました。


年末の山行 投稿者:山本雅祥  投稿日:12月17日(土)11時52分3秒

忘年会、おつかれさまでした。幹事さん、お世話になりました。
さて、年末に上越のタカマタギへ行きます。
日程は30〜31か29〜30のどちらかです。
今現在、参加者の都合次第ですが、この2日くらいで決めます。
また、行きたい方いましたら至急ご連絡くださいませ。
           


望年会会計など 投稿者:yas@幹事  投稿日:12月15日(木)20時29分49秒

望年会は25名の参加で盛大に行われました。みなさん、お疲れ。
会費3,500*25=87,500のうち景品10,000,支払い68,890,残金8,610は二次会に回しました。

私は1,000円でgetしたDELLのナイフにご満悦。肌身離さず活用します。


ウエアその他 投稿者:oohs  投稿日:12月14日(水)18時47分10秒

山内ささん、タフですねえ。
MoriSさん、yasさん、お疲れ様でした。

MoriSさん、安達太良は1月に行ったときは山頂付近が堅くなってたので、いいかもしれません。

yasさん、雨具の選択もありますよ。
ただし通気性のあるやつですね。ロングスパッツは不可欠でしょう。手袋も冬用のしっかりしたやつか、オーバーミトンの併用をお奨めします。
ウエアも高いですからね。


23~24雲取【募】 投稿者:yas  投稿日:12月14日(水)09時44分2秒

山内(さ)さん、おつかれさま。大塚山へはいい道ですよね。でも滝本からの坂を走るなんて心臓が疲れそう・・・。
MoriSさん、田尻尾根分岐までかな、熊穴沢小屋とか先はどんな様子なんでしょうか。

23は山頂避難小屋で星と夜景を眺めて24に石尾根を下るつもり。アイゼンよりわかんですよね。【募】


御岳山 投稿者:山内さ。  投稿日:12月13日(火)00時27分54秒

 昨日、久々に山岳マラソン走ってきました。今年もスタート前の恒例エアロビを楽しみ、少々疲れ気味のまま滝本駅〜御岳山駅〜大塚山〜神社〜ロックガーデン〜奥の院〜御岳神社のコースを走りました。ロックガーデン付近から少し雪が残っていました。慎重に歩き、下りでスピードアップしたものの、あれ?ん?なんか変だな〜と感じながら走ってると、足がつってしまいました・・・
騙し騙し走ってゴールまで辿り着きましたが、ヘトヘト。で、ご褒美に無料のお風呂で温まり、そばを食べて、あー幸せ! 日頃の運動不足が祟ったのかなーと反省。そろそろおも〜い腰を上げて春の大会に向けて頑張りたいと思います!


天神平 投稿者:MoriS  投稿日:12月12日(月)23時08分49秒

天神平行ってきましたよ。oohsさんの指摘の通り堅雪斜面じゃなかったので、アイゼントレじゃなくて、ラッセルトレでした。yasさん、積雪は2メートルになっていました。
那須も考えたんですけどね。次回行ってみるかな。
安達太良山てのはどうなんでしょうかね?ちょっと遠いかな。


奥武蔵にも雪 投稿者:yas@実は寒がり  投稿日:12月12日(月)15時19分59秒

 昨日は降りませんでしたが何日か前の雪が残り、丸山は山頂付近だけ雪をかぶっていました。
やはり西の斜面が一部凍っていたので慎重に下りました。

雪山用のウェアを買おうかと思って出かけたら上が4万、下3万とかで、ちょっと手が出ない
感じです。どれくらいの装備が必要なのか、ちょっと悩みではあります。


氷川屏風 投稿者:oohs  投稿日:12月12日(月)12時45分36秒

18日は、日帰りで奥多摩の氷川屏風でトレーニング。
岩初心者の参加も歓迎です。行ける方は早めに連絡を。
岩の上は日当たりがいいので、暖かいはず……多分。


雪上訓練 投稿者:oohs  投稿日:12月11日(日)23時24分2秒

今の時期の雪上訓練としては、天神平、八ヶ岳・赤岳鉱泉、富士、宝剣・千畳敷でやったけれど、満足いくところはなかった。

雪が多ければ富士がいいけれど、例年雪不足。八合目まで登るようだと、初心者にはちょっと心配。
天神平や赤岳鉱泉周辺は、堅雪斜面がなかなかない。
千畳敷も同様だったけど、探せばアイゼントレーニングに適したところがあるかもしれない。金がかかるのが難点。
1月の経験ではあるけれど、那須は堅雪斜面もあったので、いいかもしれない。
確かなお薦めがなくて、役に立たないかな。

yasさん、東京も雪が降ってますが、奥武蔵に雪はなかったですか?


正丸尾根〜丸山 投稿者:yas  投稿日:12月11日(日)18時26分19秒

午後は陽がかげってきて寒くなりましたが正丸駅から芦ヶ久保駅まで晩秋のハイキング
を楽しんできました。

池袋8:06,正丸9:30,正丸山10:45,虚空蔵峠11:40,大野峠12:50,丸山13:15,芦ヶ久保14:30/49
18日は獺で丹沢・塔のつもりです。

天神平は積雪155cmだそうですがMorisさん、お気をつけて。


Ptさんへ 投稿者:MoriS  投稿日:12月 9日(金)22時58分29秒

12日月曜に天神平行くことにします。
とりあえずコースは一通り知っているので。
見通しがよければ、5月に事故ったところ検証しに再度行くつもりです。
いまのところ、曇り時々雪みたいですが。


冬支度 投稿者:Pt  投稿日:12月 9日(金)04時37分33秒

先月の例会でテント購入が決まったので、早速購入致しました。ゴアテントの3〜5人用(実際は3人〜4人でちょうどいい感じ)です。詳細は、皆さんにメール致しましたので、ご一読下さい。

5(月)は、高橋さん、伊藤さん、みえさん、みわさんと八ヶ岳、県界尾根から赤岳に行きました。前日の日曜から夜半まで雪がだいぶ降ったようで、だいぶ積もりました。もう八ヶ岳は、完全に真っ白です。なんだかんだで、小天狗のピークで引き返してきましたが、久々の雪山歩き楽しかったです。
6(火)は、高橋さん、伊藤さんと清里に残りスキー場でスキーの練習をしてきました。
まだリフトは1本しか動いていませんでしたが、皮の登山靴で滑る練習をしたり、冬のボーナスをあてにして買ってしまった、ファットスキーの初滑りを楽しんできました。今シーズンはパウダー滑れるようになりたいなぁ。

MoriSさん 僕は、あんまり詳しくありませんが雪上訓練と言ったら、谷川天神平か富士山ですかね?でも富士山は、結構事故があるらしいです。


お薦めは? 投稿者:MoriS  投稿日:12月 8日(木)21時33分36秒

この時期にアイゼン、ピッケルを使った雪道歩行訓練をするのにお薦めの山域あったら
教えてください。


18日募集 投稿者:oohs  投稿日:12月 6日(火)04時20分10秒

yasさん、釣りは竿が冬眠中ですよ。
行くのは岩かアイゼンかスキー、場所を選べば沢も可能だけど。
おくさん、岩でどうでしょう。アイゼントレも兼ねて。どこか希望の場所がある?


18日 投稿者:おく  投稿日:12月 6日(火)01時43分28秒

Oohsさん、18日が雪or岩だったら参加したいと思います。
内容がきまれば教えてもらえますでしょうか。


11日正丸尾根〜丸山【募】 投稿者:yas@行くぞ低山ハイキング組  投稿日:12月 5日(月)12時01分18秒

Oohsさん、18日のトレーニングって氷ですか?? 岩ですか?? 釣りですか??

私は当面は日曜しか動けないので11日は池袋8:06で正丸尾根から丸山・芦ヶ久保まで。
13.8km,+1050mのふっくらとした静かな尾根歩きは晴れれば奥武蔵の展望良し。
去年(041219)は前夜の雪が凍って丸山山頂で2回尻餅でしたけど今年はどうかな。

興味のある方は連絡ください。


もう雪ですか 投稿者:oohs  投稿日:12月 4日(日)23時59分52秒

yasさん、お疲れ様。この天気が悪いのに、と思ってたら、奥多摩が雪景色ですか。
もう氷も始まっているというし、タイヤをスタッドレスに替えなきゃ。

13日、18日、どこかトレーニング場を物色中。前日の帰りが遅いのが難点だけど、行けそうな方、ご一緒しませんか。初心者歓迎します。


↓時間の訂正 投稿者:yas  投稿日:12月 4日(日)18時29分27秒


↓時間間違い、鋸尾根は2時間かかります。それと大岳から南に下る尾根は生きています。
雪をかぶった厚い落ち葉がズルッと滑って厄介。バスから秋川渓谷の紅葉がみごと。
奥多摩9:20,鋸11:20,大岳12:20,つづら岩13:15,馬頭刈山14:10,軍道15:00,


雪の鋸・大岳〜馬頭刈尾根 投稿者:yas  投稿日:12月 4日(日)18時19分24秒

 良い天気で大きな富士山を拝むつもりで天気のチェックを怠っていたら
今日は曇りでずっと小雪の中の歩きとなりました。
雪は5mmくらいですけど新雪を踏む「ギュッギュッ」という感触を楽しむことができました。
低山ハイクとはいえ、そろそろ毛糸の帽子、冬の手袋、ジッポ懐炉も出さなくっちゃ。

奥多摩9:20,鋸10:20,大岳11:20,つづら岩13:15,馬頭刈山14:10,軍道15:00,でした。


4日鋸・大岳方面【募】 投稿者:yas  投稿日:12月 2日(金)20時35分26秒

カトさん、短信届きました。ごくろうさまでした。
4日は冬型も良いので8:44ホリ快で奥多摩方面の予定です。
鋸・大岳方面の方いますかしら。雲取・鷹ノ巣・高水方面でもあれば乗りますが・・。

あと11日に奥多摩・丹沢・奥武蔵・安蘇方面の計画あれば誘ってちょ。


短信12月号送信しました 投稿者:加ト  投稿日:12月 2日(金)04時36分23秒

樹眩霧の会員の皆様、寒中お見舞い申し上げます。
短信12月号、送信しました。何かありましたら、ご連絡下さい。
なお、郵送は12/3に発送予定です。


「氷」もシーズンイン 投稿者:冬待ち人  投稿日:12月 1日(木)20時48分43秒

某・有名HPの「氷結情報」によると、
八ヶ岳西面、東面および春日渓谷で氷瀑の氷結を確認したとのことです。





KAKO