2007年1月掲示板

短信2月号送信連絡 投稿者:加ト  投稿日: 1月31日(水)03時54分58秒

樹眩霧会員の皆様、おはようございます。
短信2月号を送信しました。ご確認下さいませ。
郵送は2/3になりますので、山行募集などありましたら、ご連絡下さい。


ご心配おかけしました 投稿者:T君  投稿日: 1月28日(日)04時53分52秒

oh様ありがとうございます。先日は何ヶ月?何年?ぶりかで例会に参加させていただき、久しぶりに山の仲間に会えて元気をもらいました。ヘルメットなしでグラウンドフォールして、首、腰、骨盤、肋骨、左手を12本骨折しても生きてる幸せ。今後の人生に活かします。


訂正など 投稿者:oh  投稿日: 1月26日(金)03時38分3秒

この少し下の諏訪山のところで天丸山とあるのは諏訪山の誤りです。訂正します。

先日の例会に負傷から回復しつつあるT君が出席して、事故のことを自身の口から詳しく報告してくれました。遭難事例研究書の『生と死の分岐点』を読むと、うっかりミスはベテランも新人も区別無しにあるということがよくわかる。話を聞いて、僕も再確認を励行しようと思った次第。T君は日常生活にはもう支障ないという元気な姿で、よかったね。


新・山行報告掲示板 仮設置完了 投稿者:HP担当  投稿日: 1月25日(木)22時49分33秒

新しい山行報告掲示板を仮設置いたしました。
試しに使ってみてください。

なお、これまで使ってきた山行報告掲示板に掲載されておりました報告文については、一部を除いて、復旧不可能となりました。投稿いただいたみなさまには大変申し訳なく思っております。

m(_ _)mペコリ


2月公休の申告 投稿者:公休表担当  投稿日: 1月23日(火)23時34分38秒

2月の公休の申告は1月29日までにお願いします。


諏訪山 投稿者:oh  投稿日: 1月23日(火)12時40分55秒

30日火曜、前夜発で西上州の天丸山(1,549m)を予定してます。車の都合があるので、参加希望の方は、お早めに連絡ください。アイゼンは10本爪くらいがお薦め。4本爪は不可。


山行掲示板 投稿者:oh  投稿日: 1月22日(月)02時03分21秒

管理人さんにはいつもお世話になってます。
なくなったものは仕方ないとして、再開をよろしくお願い申し上げ候。
パスワードでも要求するようにするとかしたらいいのかねえ。


山行報告掲示板の閉鎖について 投稿者:管理人  投稿日: 1月21日(日)21時36分36秒

迷惑サイトの書き込みが増加している為、掲示板の改良を試みていたのですが、プログラムミスか何かの原因から、掲示板そのものおよび皆さんから投稿していただいた記録が壊れてしまいました。現在復旧すべく努力していますが、多分直りません。

大変申し訳ありません。m(_ _)m


山スキー・ツアー!ニセコ行っちゃう!? 投稿者:Pt  投稿日: 1月19日(金)23時38分43秒

あけましておめでとうございます。(小正月も終わっているのに遅すぎですね・・・)
今年も、登れて、滑れて、釣れて、飲めるnice guyを目指して参りますので、どうぞ宜しくお願いします!
さて、3月の上旬頃に2泊3日で”スキーツアー”を企画したいと思います。
予定としては、ニセコのゲレンデ+バックカントリーのツアーが希望です。
日程は3/5(月)〜9(金)の週の平日にと思っていますが、前後の週、曜日など相談しましょう!1月中くらいには、日程だけでも決定したいなぁと思っておりますので、ご一緒して下さる方、いらっしゃいましたらご連絡を下さいませ。

毎度、申し訳ありませんが来週の例会も夜勤の為、欠席させて頂きます。
どなたか、このスキーツアーの件を例会で[山行募集]に加えて頂けますでしょうか?


天丸山 投稿者:OH  投稿日: 1月17日(水)04時11分55秒

天丸山、お疲れ様でした。
北側の尾根を登って、P2から浅間山が大きく見え、P3からは立山、剣、鹿島槍も。
山頂の雰囲気も好ましいし、近くの大山山頂はもっと眺望が利いて、予想以上にいい山だったね。
しかも日曜なのにほかに登山者はまったくなくて、狭い山頂を独占。風もなく、日差しはぽかぽかと暖かく、恵まれすぎといった感じ。
帰りはクアパレス小鹿野で入浴。800円。肌がすべすべになるお湯で、これもよし。
またよろしくね。

○道路状況 国道も、上野村に入ったらところどころ凍結あり。野栗沢沿いの道を右折する所からは、だいたい雪道。スタッドレスタイヤの4駆でも、帰りの下りは神経を使った。
○積雪 南面の日当たりのいいところで0cm、北面の吹き溜まりで15cm。
○山火事跡 北面の岩場に火事で焼けた枯れ木が多くあり、被災後のものとおぼしき若木が1mから1.5mの高さ。ロープの支点に使うには、まだこころもとない。でも雪がなければロープを使うまでもないかな。


西上州・天丸山 投稿者:加ト  投稿日: 1月17日(水)02時30分56秒

14日にohさんとK原さんとyamaguchiさんとで、西上州の天丸山に登ってきました!
当日は、一日中晴天で展望に恵まれ、山頂からは浅間山から遠くは北アまで見渡す事が出来ました。山火事から約十年、山頂の植生も少しずつ回復中ですが、まだまだ時間がかかりそうで、当分は展望を楽しめそうでした。
それに先日の降雪の後、誰も歩いてなかったようで、さらっさらの雪がとてもきれいでした**
皆さん、いろいろとありがとうございました!


スノーシューアドベンチャーレース 投稿者:樹眩霧広報担当  投稿日: 1月 5日(金)14時15分32秒

HP担当宛てにメールがありましたので、以下の通り転載します。
---------

この度、冬のイベント『ウィンターエクストリームシリーズ2007』をご紹介させていただきます。このイベントは、スノーシュー(かんじき)を履いて、オフピステに隠されたチェックポイントを地図を見ながら探していくものです。ペア(2名)でチームを組んで行うため、のんびりとハイキングがてら参加しても構いませんし、様々な楽しみ方ができます。途中、ペアチャレンジと呼ばれる、お楽しみの雪遊びに挑戦し、ゴールを目指していきます。またアフターでは、温泉(全ての地域が秘湯と言われています)でゆっくりできるのも、楽しみの1つです。なお、大会日程は、以下のとおりですので、HP(http://www.a-extremo.com)にてご確認下さい。

日程:第1戦 1月21日(日)乗鞍高原大会(長野県)≪締切1月11日≫

   第2戦 2月25日(日)信州高山大会(長野県)≪締切2月15日≫

   第3戦 3月18日(日)尾瀬檜枝岐大会(福島県)≪締切3月8日≫

以上、ご不明な点などありましたら、ご連絡下さい。是非ともご興味をいただき、ご参加いただけることをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

エクストリームシリーズ実行委員会  我部 乱

E-メール:info@a-extremo.com

大会HP :http://www.a-extremo.com   


年越しは丹沢山 投稿者:sawa  投稿日: 1月 4日(木)23時41分35秒

明けましておめでとうございます!
12/31-1/1と丹沢山のみやま山荘で小屋のお手伝いをして来ました。
ご来光を見るために31日に登ってくる人たちが結構いるのですね。
表尾根もたくさん人が歩いていたし、どこの小屋も予約でいっぱいということでした。
水も少なく、お湯も出ない中でたくさんの料理を作り、お客さんのおもてなしをするのって大変…。
雪は全くありません。日が昇ると霜柱が解け出して日当たりの良い尾根はぐちゃぐちゃでした。
丹沢山の山頂は日中も気温が低いので霜は解けませんでした。
31日は空気が澄んでいて、塔が岳から富士山はもちろん白い南アルプス、八ヶ岳がくっきり見えました。


仙ノ倉山北尾根 投稿者:やままさ  投稿日: 1月 4日(木)20時10分55秒

あけましておめでとうございます。
年末の計画した仙ノ倉山北尾根。yamaguchiさんの書き込みの通りヤブの上に積もった新雪に難渋し、初日にテントサイトと決めていた小屋場ノ頭付近も濃いブッシュで幕が張れないだろうという見込みの上で午後3時下降を決め、翌日はタカマタギ山へと計画変更としました。
天気は大荒れにはならなかったけれど予報どうりの冬型気圧配置。転戦(?)したタカマタギ山も運良く先行パーティがいたおけ下で2日目は稜線に天幕を上げられました。
3日目は少し早起きして膝から胸以上のラッセル。タカマタギまでは至らなかったけれど、
棒立山のピークを踏むことができ昨年のタカマタギ山行よりは足を伸ばせました。

仙ノ倉山北尾根の積雪期については、3月、4月頃のことは多少情報があったけど年末年始のについては記録、情報はありませんでした。入山3日前、車で偵察してくれたnkjくんから仙ノ倉山北尾根は黒々としていたという話しが入ったのですが行ってみなけりゃわからんしなぁ、と私は正直思ったのでした。上越の山は入山前日、当日にドカッと降った雪でにわかに冬山と化しました。尾根取り付き手前、吊橋の橋げたのない仙ノ倉谷をどう渡るかも未知でした。(これに時間を食ってしまう。)北尾根は中途半端な積雪に予想を上回る濃いヤブ。ヤブこぎしながらのラッセルは多少予想はしてたけど結構な労力をしいられました。(でもnkjくんは強かった)そういった意味では高度な技術は使わなくともある程度の体力とその場、その場での判断を迫られることが幾度かありプリミティブな面白さを味わえた山(山行)だったと思います。(たかだか上越のヤブ山ですが)

やっぱり計画した上で成功できなかったことに悔いはあります。
ですが今回はメンバー各自の前向きな姿勢にいつも助けられ本当に楽しい山行ができたと思っています。nkjくん、相馬さん、yamaguchiさんありがとうございました。
山行報告、早めに書きますね。


追伸 投稿者:yamaguchi  投稿日: 1月 4日(木)00時57分31秒

Ohさん、やっと、そして季節は過ぎてしまいましたが、滝子沢の山行掲示板書き込みしました。その節はありがとうございました!


あけましておめでとうございます 投稿者:yamaguchi  投稿日: 1月 4日(木)00時52分26秒

本年もよろしくお願いいたします。

年末年始、お仕事の皆さん、お疲れさまです。
私は今年は仕事を免れることができ、29日〜31日のヤママサさんリーダーの仙ノ倉北尾根に参加させて頂きました。
予報どおりの29日をピークに下り坂のお天気、これまで積もってない上にどかっと降雪したところをラッセル、という条件は、私的には、多少緊張し、いろいろなところでパーティのメンバーにフォローして頂き、共に行動することができました。ヤママサさん、なかじくん、相馬さん、3日間ありがとうございました。
のうてんきなことを言わせてもらいますと、これまで経験したことのない野生的な冬山を経験でき、楽しかったです。狭くじとじとしたテント生活、苦手意識のあった大荷物に体力のいるラッセル…などなど、これらのことを克服したら、より自由な冬の山旅ができるんだ、と、帰ってから地形図のたどった部分に線をひきながら思いました。その思いを形にしたく、初売りで大きいザックを入手しました。

やままささん、山行掲示板の記録お待ちしています。


訂正 投稿者:oh  投稿日: 1月 1日(月)06時09分50秒

↓15日ではなく14日でした。


A Happy New Year 投稿者:oh  投稿日: 1月 1日(月)05時58分32秒

開けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
みえさん、いつもお世話になります。
冬休みもなく仕事してますが、15日はどこか行くつもり。
凍ってるようならアイスクライミング、だめなら初級の岩トレーニングかな。
行ける方、連絡ください。





KAKO