コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山の会 樹眩霧

  • ホーム
  • 紹介
  • 入会・活動案内
    • 例会・活動予定
    • 心構え
    • 登山計画書
    • 重複入会・他会山行
    • 入会金・会費
  • 掲示板
    • 写真掲示板
    • 過去掲示板
  • リンク
  • 会員専用
    • 規約
    • 山行計画
    • 会装備管理
    • 機関誌
    • 総会議案書
    • 短信
      • 短信2015
      • 短信2014
    • 都連盟ニュース
    • 旧樹眩霧サイト
  • お問合せ

山行報告

  1. HOME
  2. 山行報告
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 山の会 樹眩霧 山行報告

2022.11.25_蝶ヶ岳

2022年11月25日(金) 北アルプス:蝶ヶ岳 メンバー:高尾 天気:晴れ 久しぶりの北アルプスと、雪道歩きとなりました。 この時期なので雪があっても不思議ではありませんが、2日前に悪天であったこと、直近でドカ雪はなか […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 gen 山行報告

矢沢林道

・時 2022年11月8日 ・所 奥多摩、生藤山 ・天気・コースタイム 晴れ、南郷8:05~生藤山12:00~鎌沢入口14:05 ・メモ 当初、軍刀利沢遡行の予定だったが、同行者の体調不良で林道・仕事道で山を越えるハイキ […]

余市岳山頂
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 gen 山行報告

2022年7月10日〜25日 北海道の山旅①

7月11日 余市岳 天気 曇りのち雨 メンバー 水上                     コースタイム キロロリゾー […]

三嶺山頂からの眺め
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 gen 山行報告

2022年5月四国の山旅 5月16日~24日

5月17日 高知県 三嶺(みうね) 天気 曇り メンバー 水上 コースタイム 名頃登山口6:10→ダケモミの丘7:55→三嶺9:30、同発9:50→名頃登山口11:55 前夜登山口で車中泊。曇り空で少し寒かった。新緑がき […]

虫倉山山頂
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 gen 山行報告

2022年5月2日 長野県 虫倉山

長野県小川村虫倉山登山 日時:2022年5月2日 メンバー:水上 天候:晴れ コースタイム 小川村大洞登山口9:45→稲岡飯綱山10:20→大洞山(おおどう)11:20→虫倉山12:10→大洞登山口14:10 メモ 生ま […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 山の会 樹眩霧 山行報告

2021.12.24_平標山

2021年12月24日(金) ⾕川連峰:平標山 メンバー:高尾 天気:曇りのち晴れ 平標登山口駐車場~松手山~平標山(往復) 久しぶりの山行でした。 平標登山口駐車場は雪があり止めることができず、トンネル脇の車のチェーン […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gen 山行報告

2021年7月19日(月) 北海道 大千軒岳

北海道の山旅⑤ 北海道 松前半島 大千軒岳 メンバー 水上 正三 天気 晴れ ルート 知内、千軒コース奥二股登山口から往復 コースタイム 千軒コース奥二股登山口4:50→金山番所跡6:30、同発6:50→休み台7:30、 […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gen 山行報告

2021年7月17日(土) 北海道 渡島半島 狩場山

北海道の山旅④ 狩場山 メンバー 水上 正三 天気 ガスのち晴れ ルート 千走(ちはせ)登山口から往復 コースタイム 千走登山口5:00→南狩場山8:00、同発8:10→狩場山8:25、同発8:50→千走登山口11:00 […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gen 山行報告

2021年7月15日(木) 北海道 ニセイカウシュッペ山

北海道の山旅③ ニセイカウシュッペ山 時 2021年7月10日 所 北海道 ニセイカウシュッペ山 メンバー 水上 正三 天気 晴れのち曇り ルート 古川林道終点から往復 コースタイム 古川林道終点登山口駐車場5:00→山 […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gen 山行報告

2021年7月13日(火) 北海道 天塩岳

北海道の山旅② 2021年7月13日(火)天塩岳 時 2021年7月13日 所 北海道 石狩岳 メンバー 水上 、佐野 天気 晴れのち曇り ルート 天塩岳ヒュッテから連絡路経由新道コース コースタイム 前日天塩岳ヒュッテ […]

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gen 山行報告

2021年7月10日 北海道 石狩岳

北海道の山旅① 2021年7月10日 北海道 石狩岳 メンバー 水上 正三 天気 晴れのち曇り ルート シュナイダーコース往復 コースタイム 7月9日 登山口で車中泊 7月10日 シュナイダーコース登山口発4:15→石狩 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

2022.11.25_蝶ヶ岳

2022年11月25日

矢沢林道

2022年11月22日
余市岳山頂

2022年7月10日〜25日 北海道の山旅①

2022年7月31日
三嶺山頂からの眺め

2022年5月四国の山旅 5月16日~24日

2022年7月8日
虫倉山山頂

2022年5月2日 長野県 虫倉山

2022年5月12日

2021.12.24_平標山

2021年12月24日

2021年7月19日(月) 北海道 大千軒岳

2021年8月8日

2021年7月17日(土) 北海道 渡島半島 狩場山

2021年8月8日

2021年7月15日(木) 北海道 ニセイカウシュッペ山

2021年8月8日

2021年7月13日(火) 北海道 天塩岳

2021年8月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 山行報告
  • 未分類
  • 短信2014
  • 短信2015
  • 短信2016

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

スケジュール

2023年 2月
日月火水木金土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
ログイン

Copyright © 山の会 樹眩霧 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 紹介
  • 入会・活動案内
    • 例会・活動予定
    • 心構え
    • 登山計画書
    • 重複入会・他会山行
    • 入会金・会費
  • 掲示板
    • 写真掲示板
    • 過去掲示板
  • リンク
  • 会員専用
    • 規約
    • 山行計画
    • 会装備管理
    • 機関誌
    • 総会議案書
    • 短信
      • 短信2015
      • 短信2014
    • 都連盟ニュース
    • 旧樹眩霧サイト
  • お問合せ