なかじ119さんと、やぐち119さんが28日(月)に仕事で来れないので、やぐち119さんから「応急手当講習テキスト」財団法人 救急振興財団発行 を送って貰いました。このテキストを例会で参加者した方に配布します。
このテキストをもとに講習会を行います。それから各自、三角巾を持参して下さい。
1.応急手当の基礎知識
(1)応急手当と救命手当てについて
(2)カーラーの救命曲線
(3)応急の連鎖
2.その他の応急手当の基礎実技 実際に例会でやってみましょう。
(1)怪我に対する応急手当 包帯、三角巾
(2)骨折に対する応急手当 応急ギプス君を使用。
(3)搬送法 1名で搬送する方法・2名で搬送する方法・3名で搬送する方法
3.山での事故例と検討会
(1)各自が体験したことを話し合います。 こんな事例があります。東北の沢に行き、最後 のヤブこぎで左手の親指が笹枝で負傷した。皮膚がほれて赤くなっていた。出血は止ま っていた。この時の処置は、まず患部をマキロン(シュパッと清潔)で消毒し、傷薬の ゲンタシン軟膏(Gentacin軟膏)をバンドエイドにつけて患部を保護した。
(2)その他の事例 各自考えておいて発表して下さい。
4.各自の救急キットを持参して下さい。片倉さんの救急キットの中身を例会で説明して下さ い。
人工呼吸とか救命法は、後日に時間をとってやりたいと思います。個人的には、日赤とか東京消防庁の「普通救命講習」「上級救命講習」を受けたいと思っています。
Kobayashi